FTA戦略的活用研究会 大阪会場 #28 HSコード符番のAI活用の話でした

FTA戦略的活用研究会 大阪会場 #28 HSコード符番のAI活用の話でした。

オムロンさんから発表があって、どうやってAIの適用をしているかとか、プラットフォームはどうしているのか、AIが得意な領域と苦手な領域はどうかなど、一般的な話よりは2段階は深掘った内容でした。

原産地証明でのAI利用は難しさがあるね、という意見で一致したのが感慨深いです。

新規では、日東電工さんが参加されていました。

大阪の懇親会は特に盛り上がり、いい研究会でした。

大阪では、次回の#29は、8月29日(金)に開催予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください