今月末、来月月初のGEFセミナー、好評です

今週の火曜日から本格的にセミナーのお申し込みサイトを開始しました。

おかげさまで、3日で220名X2様のお申し込みを頂戴しました。(Live配信ご希望の方を含む)

8月31日の東京国際フォーラムでのご参加は2つも満席です。

9月3日のフォーラムでのご参加も残席がかなり少なくなっています。

Live配信は定員の制限がございませんので、まだまだお申し込みは頂けます。

会場でのご参加の場合は、お急ぎ下さい。

8月31日のセミナーの申込み、好評です

8月31日に予定しています以下のセミナー

・「FTA原産地証明アプローチと完全自己証明への備え」
・「日EU EPAの原産地規則を読み解く」

が大変好評で、正式アナウンスから半日経たずに定員になりそうな勢いです。

そこで、セミナーの日程を1日増やしました。9月3日にも同内容で行います。

もしよろしければご参加下さい。

https://global-scm.com/business/Seminar_Schedule.html

無料セミナー:「日EU EPAの原産地規則を読み解く」

第21回Global Edge Forumセミナー開催のお知らせ

「日EU EPAの原産地規則を読み解く」

日本とEUとのEPAも署名が終わり、あとは発効に向けての準備段階に入りました。来年そう遠くない時期にEPAの発効があると考えられています。企業もその準備に入らねばなりません。

日EUのEPAの特徴は、完全自己証明や協定内容が他のEPAとは趣が違うことなど様々あります。協定文内の原産地規則の章を読まずに、即座に証明する企業の方が多いですが、一度は目をすべきなのが原産地規則の章です。特にこの日EU EPAは是非目を通しておくべきでしょう。

ロジスティックでは、日EUだけではなく、日本のEPA協定の原産地規則、品目別規則が読みにくいという問題点を重視し、横書き、アラビア数字に書き直し、再編集した本を出版しています。今回はメガFTAの日EUの原産地規則、品目別規則を、短い時間ではありますが、講演という形で日EUの原産地規則を読み解きたいと思っています。

本を既にお持ちの方はぜひ、会場にお持ち下さい。日EU EPAの原産地規則の内容がよりよく分かるのではないかと思います。遠隔地の方、お時間が取れない方向けのYouTubeによるライブ配信も予定しております。別紙アドレスにて視聴可能ですので、ご利用下さい。

皆様のビジネスに必ずやお役に立つ内容と存じますので、ぜひ本セミナーにお越し下さいませ。 また、会社の方々にも是非ご案内くださいませ。

テーマ:              「日EU EPAの原産地規則を読み解く」

  •                             –  協定の構成
  •                             –  他のEPAと何が違うか
  •                             –  原産地証明の書式など
  •                             –  完全自己証明とは
  •                             –  検認はどう行われる

日時:                2018年08月31日(木)15:30~17:00

場所:                東京国際フォーラム G502

東京都千代田区丸の内3−5−1(東京駅から徒歩5分)

参加料:             無料

お申し込み:        ネットから申込可能です。

または、別紙の参加申込書をFAXもしくは、pdfをメールにて頂戴できますれば幸いです。

定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。お申し込みの方には後日ご案内をメールにてお送りいたします。

ネット配信:          ネット配信を行います。

本に関して:    HPから購入も出来ます。「FTA協定を読み解く」シリーズは以下のFTAで販売しています

日EU EPA原産地規則

日タイ、日インドネシア、日インド、日ベトナム、日マレーシア、日ASEAN

- その他のFTA、TPPなども近々発刊予定

また、当日サンプル本をご用意しております。また、購入できる本も何冊か用意しております。(消費税込:5,400円)

 

 

第20回Global Edge Forumセミナー開催のお知らせ

第20回Global Edge Forumセミナー開催のお知らせ
「FTA原産地証明アプローチと完全自己証明への備え」

 ロジスティックは今までにFTA原産地証明のハンドブックとなるものを2冊出してきました。現在でも官庁を始め、企業の方にご購入を頂いていますが、最後の発刊から5年以上の年月が経過し、内容も現在の環境に完全に適合しているとは言えなくなってきました。

そこで、今後のFTA活用の為の必読ハンドブックとすべく、この7月に「戦略的FTA活用ハンドブック 2018年度版」を発刊しました。その本では、原産地証明のアプローチをより深く踏み込み、HSコードの考え方、証明方法、証拠書類フォーマットに至るまで踏み込みました。また、完全自己証明への対応、近年増えている検認におけるコンプライアンス・リスクにも言及しています。

この出版を記念し、本の内容をまとめた講演を行います。今後広がるメガFTAの中で何を行うべきかが分かる講演としたいと思っておりますので、皆様のお役に立つのではないかと存じます。

本を既にお持ちの方はぜひ、会場にお持ち下さい。書籍の内容がよりよく分かるのではないかと思います。遠隔地の方、お時間が取れない方向けのYouTubeによるライブ配信も予定しております。別紙アドレスにて視聴可能ですので、ご利用下さい。

皆様のビジネスに必ずやお役に立つ内容と存じますので、ぜひお越し下さいませ。 また、会社の方にも是非ご案内くださいませ。

テーマ:              「FTA原産地証明アプローチと完全自己証明への備え」

  •                             –  今後のFTAと原産地証明の証明方法
  •                             –  HSコードとの向き合い方
  •                             –  証拠書類フォーマットと記載方法
  •                             –  完全自己証明への対応と企業組織
  •                             –  検認とコンプライアンスの恐ろしさ

日時:                2018年08月31日(木)13:30~15:00

場所:                東京国際フォーラム G502

東京都千代田区丸の内3−5−1(東京駅から徒歩5分)

参加料:             無料

お申し込み:        ネットでから申込可能です。

または、別紙の参加申込書をFAXもしくは、pdfをメールにて頂戴できますれば幸いです。

定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。お申し込みの方には後日ご案内をメールにてお送りいたします。

ネット配信:           ネット配信を行います。短縮アドレスも用意しました。

本に関して:       サイトから購入も出来ます。また、当日サンプル本をご用意しております。購入できる本も何冊か用意しております。(消費税込:5,000円

 

 

アライアンス企業のAIN グループのセミナーで講演します

本日、タイで税務他のサービスを提供しているAIN Groupが東京で開催したセミナーで講演をします。

テーマは、「タイのTPP加盟によるタイ日系企業へのメリットと課題」

タイがTPPに参加することは決定していないのですが、加盟した場合の論点でお話しします。

AIN グループセミナー
AIN グループセミナー

2018年10月度のFTA戦略的活用研究会の日程

2018年10月度のFTA戦略的活用研究会の日程が決まりました。

日時: 10月16日(火) 14:00〜

場所: 東京国際フォーラム G402

火曜日しか空いておらず、申し訳ありません。

ご予定ください。

6月度のFTA戦略的活用研究会

メールソフトの調子が悪く、先ずはこちらでご案内申し上げます。

6月13日(水)のFTA戦略的活用研究会ですが、TSストラテジーの藤森さんにモデレータをしていただき、「今後のFTA活用における必要なサポート、サービスは何か」について意見を交えさせてもらえましたら幸いです。

その相手先が国・官庁、商工会議所、ジェトロ、民間サービスなど問いません。

我々のサービス向上にもつなげたいので、是非ご意見を頂戴できますれば、助かります。

新たに、9月度のFTA戦略的活用研究会の日程と場所が決まりました。

9月21日(金) 場所はG602です。

そして、Youtubeでのストリーミングですが、これはメールでお知らせするように努力します。

【FTA戦略的活用研究会】2018年9月度の開催日程

FTA戦略的活用研究会の9月度の日程が決まりました。

2018年9月21日(金) 14:00~17:00 (メンバー意見交換:17:00~19:00)

場所: 東京国際フォーラムG602

メンバーの方、ご予定ください。

ジェトロ千葉でFTAに関する講演をしました

千葉県民でありながら、なかなか来ない千葉市。ここで、ジェトロ千葉主催のセミナーで講師をしました。

タイトルは、

「千載一遇のチャンス来る… メガFTAの時代、如何に生きるか?」

派手なタイトルです。セミナー時間は2時間。

参加者は25名程度。知った顔もあり、楽しく話させていただきました。

今度出版する本の案内をしたところ、発売されたら教えて欲しいという声が多く、うれしい限りです。

本日、名古屋でのセミナーで講演してきました。

トムソン・ロイターとGEF共催のFTAサプライヤーマネジメントセミナーで、講演してきました。

多くの人に参加してもらい、感謝です。

最初に話した人が、45分の持ち時間を25分で、切り上げた時は、ゆっくり準備していて焦りましたが。