第52回のFTA戦略的活用研究会は2月18日に開催されます。
今回のFTA戦略的活用研究会はオープンセッションではなく、研究会メンバーのみの参加となります。
企業経営者の方にFTAに関する取組みに関してお話ししていただけることになりました。FTAの担当者としての認識・苦悩と、経営陣の認識にギャップがあると言われて久しいですが、どの様にして企業としての解決を図るかをお話ししていただきます。
スピーカーなど詳細は、ご案内メールでお伝えします。
研究会の皆様はご予定ください。
世界で有利に戦うためのコツ
2020年12月18日に東京国際フォーラムとWebで第50回FTA戦略的活用研究会を行いました。
テーマはCAROTAR 2020。
内容の講演ではなく、研究会メンバーの実際の経験から具体的に何が起こっており、どうすべきかを討議を行いました。
コロナの影響で会場での参加人数はかなり少ないのではと思っていましたが、会場への参加者は20名。集まった実際の体験の数もかなりとなりました。
Webからの参加も多く、このテーマがどれだけ企業の関心を持っているかを示していました。
会場参加の企業さんには、インド駐在で帰国した方もいらっしゃり、その方に経験談を語っていただきました。やはり、実体験はライブ感がありますよね。
企業の質問に対して、官庁・関連団体(ぼかした表現で申し訳ない)からの即座の回答もありました。
経験談の中からいくつかの有効な対策案が出てきました。参加各社には有効ではないかと考えます。
最後に、私からの注意点「企業としてどこまでの情報開示をするのかの境界線を明確にしておくこと」など申し上げ、会は終了しました。
会の後、いつも行っている意見交換会には12名の参加者が来られ、コロナの影響を受けてから、もっとも多くの方にご参加頂けました。インドの話が熱かったです。バルーンやくす玉をご用意頂いた皆様、ありがとうございました。
もう50回、まだ50回。頑張って参ります。
下記の写真は、その模様です。
第49回FTA戦略的活用研究会 東京会場を 11月13日(金)に開催します。
日時: 2020年11月13日(金) 14:00~17:00
場所: 東京国際フォーラム会議室G402 又は
Web配信(サイトは申し込み後にお伝えします。)
テーマ
「日英EPAと日EU EPA:どこが同じでどこが違うか」
・株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和
参加方法
こちらの申込みサイトからお申し込み下さい。
・お申し込みのない方の参加はお断り申し上げます。
注:研究会の会員企業のみが参加できます。それ以外の方のご参加はご遠慮願います。
参加にご関心がおありの方は、先ずはこちらの資料をご覧下さい。
FTA戦略的活用研究会の2021年2月度の日程と場所が決定しました。
2021年2月18年(木) 14:00~
会場はいつもの東京国際フォーラムG402です。
ご予定下さい。
FTA戦略的活用研究会にご関心のある人は、メールを下さい。
2020年10月16日に行いました第1回FTA戦略的活用研究会 大阪会場は大成功のうちに終了しました。
参加企業は10社。会場参加で15名ほどでした。東京会場の企業も参加され、新しい大阪の企業も。コロナの中、会場参加は勧められない部分が多いですが、それでもこれだけの方が集まっていただけたのはよかったです。
お試しの企業が半分でしたが、皆さん本参加されるとのことで、嬉しい限りです。
第1回ということもあり、近くの中華料理屋で懇親会を行いました。ほぼ全ての方々がご参加いただき、名刺交換も皆さんされて、会の終わりには打ち解けた雰囲気となりました。
これからメンバー企業も増やして行きたく思っています。
参加ご希望の方はこちらまで。
★ プログラム ★
1 FTA戦略的活用研究会 大阪会場開催に関するご案内
2 専門家公演
HSコードとEPA原産地証明
FFTAコンサルティング 代表 古川氏
内容
1.メーカーがHS番号を間違える理由
2.HSコードの不一致が生ずる理由
3.HS品目表のテクニカルな用語の解説
3 今後の活動に関して
第2回は
・2020年12月11日(金) 16:00~18:00
2020年9月25日に行いました第47回FTA戦略的活用研究会も無事に終了しました。
ありがとうございました。
テーマは、「インドによる原産地証明に係わる新ルール概説」です。
当面、YouTubeで開示していますので、ご覧下さい。登録して頂けると助かります。
資料のダウンロードは、下記のサイトから必要事項をご記入頂きますと、ダウンロードサイトを示したメールが届きます。
https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001724b133ce9ae1f5363b6cc
一週間前の告知にかかわらず、オープンセッションで160名のネット参加も頂き、また、質疑も多く頂きました。
インドでの通関時のメンバー各社の経験をとりまとめ、メンバー間の資産にしたいと思います。
第35回GEFセミナーのビデオをYouTubeにて公開しました。
セミナー概要は以下の通りです。
★ 日時 ★
2020年8月27日(木) 14:00~17:00
★ テーマ ★
本当は怖いサプライヤ証明 ―その課題と解決方法―
★ 講演★
「サプライヤ証明の課題と解決方法」
・株式会社ロジスティック 代表取締役社長 嶋 正和
「小池産業が提案するサプライヤ証明の解決方法」
・小池産業株式会社 FTA・貿易管理チーム 寺澤 篤之
YouTubeでは以下のサイトにビデオがあります。
https://www.youtube.com/watch?v=ev67bIYoMHk&feature=youtu.be