本日は、大蔵金桜会の昼食会で講演をしてきました

本日は、大蔵省(財務省)税関OBのメンバーが月に1度集まる「大蔵金桜会」でお話をしてきました。

相変わらずの「メガFTAと完全自己証明」周りの話ですが、税関OBでいらっしゃるので、違う切り口でお話しをしました。

私の知り合いの方も多くご参加されており、全く始めてという印象はあまりありませんでした。

頂いた50分はあっという間に終わり、質問もたくさんしていただき、とても楽しい時間となりました。

やはり、もうじき発効のメガFTAは皆さんご関心がありますね。

11月29日に、第23回GEFセミナーをトムソンロイターと共催しました

11月29日に第23回GEFセミナーをトムソンロイターと共催しました。

セミナー内容は以下のものになります。

  • 原産地規則:TPP11協定と日EU・EPAにおける留意点(森・濱田松本法律事務所 弁護士 畠山氏)
  • 完全自己証明への備え(ロジスティック 嶋)
  • FTA活用のためのソリューション紹介(トムソンロイター 箱田)
  • 懇親会

約70名の方が参加されて、とても熱いセミナーでした。

懇親会でも様々な方とお話しをしました。

弊社のFTA監査やFTA戦略的活用研究会に関しての相談なども多く頂き、企業の熱気を感じました。

ジェトロ千葉での公演: 5月28日

このたび、ジェトロ千葉で講演をすることになりました。

********************************************************

<ジェトロ千葉より「ちば海外ビジネス塾」のご案内>
ちば海外ビジネス塾は、海外との取引や進出に関心がある方々を対象に
した勉強会で、2011年から開始し、今年で8年目となります。
※既にお申込みされている方はご面倒おかけしますが、
当メールの破棄をお願いいたします。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【2018年度第1回ちば海外ビジネス塾】
千載一遇のチャンス来る!・・・メガFTAの時代、如何に生きるか
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
ちば海外ビジネス塾は、海外との取引や海外進出に強い関心があり、「ぜひ挑戦
したい」と言う意欲を持った有志が集まる勉強会で、中小企業を主な対象として
います。2011年から開始し、今年で8年目となります。

2018年度第1回目は、メガFTA活用のポイントについてわかりやすく
解説します。

○日時:2018年5月28日(月) 14:30~16:30(受付開始14:00~)
○会場:千葉商工会議所 第1ホール(千葉市中央区中央2丁目5-1)
○プログラム○
14:30~16:30
・講演:千載一遇のチャンス来る!・・・メガFTAの時代、如何に生きるか
講師:株式会社ロジスティック
代表取締役 嶋 正和(しま まさかず)氏

○定員:30名
○受講料:無料
○申込締切:2018/5/23(水)17:00
○申込・詳細:http://www.jetro.go.jp/events/chb/f6993ba079d42e71.html

日本関税協会の「貿易と関税」2018年2月号に私の講演録が載りました。

日本関税協会の「貿易と関税」2018年2月号に私の講演録が載りました。

タイトルは、「メガFTAの進展と企業が考えること」

これは2017年12月4日に行われた第659回貿易実務研究部会での小生の講演を文字起こししたものです。

日本関税協会さんが録音したものを文字にしてもらい、小生が修正するのですが、もう少しきちんと話さないといけないなと感じております。

この貿易実務研究部会では通算4回お話をしております。時間が90分位ありますので、他の40~60分の講演に比べると内容を深く出来る(しなければいけない)ので、準備も用意周到です。

ご機会がありましたら、ぜひご一読頂き、ご意見を賜りますれば幸いです。

日本界面活性剤工業会の理事会でFTAに関して講演をしてきました

日本界面活性剤工業会の理事会でFTAに関して講演をしてきました。

TPPの迷走の後の企業のFTAとコンプライアンスに関してお話をしました。

理事会ですので、経営者やマネジメントの方向けです。

FTAのベーシックから、企業の必要な対応、コンプライアンス問題の大きさ・課題を1時間ほどお話ししました。

知らない話であり、経営者として理解をしなければならない話であったという講評を頂き、FTAの課題はやはり経営者の課題であることの意を強くした講演でした。

他の業界団体でも、ぜひ、理事会でお話ししますので、お声をおかけ下さい!!