第93回FTA戦略的活用研究会 東京会場 盛況のうちに終了しました。
第92回から引き続き企業の悩みを参加メンバーで討議、解決に導く回でした。
FTAにおける、人、教育の問題も提起され、皆さんから自社での例などをお話しいただきました。
下記はその件に関する参加者からの質問です
担当者の異動があった(事実上、人員減少となった)場合、その後の運用はどのようにされてますか?
FTAの知識が全くない担当者が配属された場合、その教育方法はどのようにされていますか?
FTA/EPAにかかる社内教育について、1:独自に資料を用意する 2:民間企業のプログラムを利用する 3:税関やJETROのプログラムを利用する のいずれをとっていらっしゃいますでしょうか。もちろんこれらの組み合わせやそれ以外の方法もあるかと思いますが、社内教育にあたり工夫点や気づきの点などあれば共有いただけますと幸いです。
次回は、新規の参加企業による企業プレゼンテーションを予定しています。
•