HSコードが近年重要性を増しています。
特にFTAが活用されることが多くなり、海外物流の会社の方、貿易担当者だけではなく、FTAの原産地証明に携わる人にも、HSコードを付番する能力が大事になってきました。
特に、FTAでは輸出品のHSコードだけではなく、CTCでの証明で材料のHSコード付番を確実に行わないと原産性が否認されることも考えられます。
このHSコードの付番が厄介で、キーワードを入れればぽんと出てくるものではないのです。そういった検索サイトが多く見受けられますが、全く正しい方法ではありません。付番の方法を理解せねばならないのです。残念ながらそういった問題集は今までありませんでした。
ロジスティックでは、実践的にHSコードを付番するために、具体的な産品を用いたHSコード付番の問題集をHSコードの専門家とご一緒してオンライン上に構築しています。
まだ、正式サービスインしておらず、10月中を予定しています。
問題数は月を追う毎に増やす予定で、サービスインの段階では500問近くを用意する予定です。現段階ではサンプル問題(「HSコードの基礎及びHS品目表の解釈に関する通則」)を無料でチャレンジ頂けます。
アドレス; https://lms.quizgenerator.net/?action=login
ログイン情報: ID: hstest2 パスワード:hstest-2
トライなので同時ログイン数は3名までとなっており、混み合うと使えないこともありますが、時間をおいて使って頂ければと存じます。
正式サービスインでは、以下の分類で問題を用意しています。
- HSコードの基礎及びHS品目表の解釈に関する通則
- 食品
- 化学品
- プラスチック及びゴム
- 繊維製品
- 石製品・陶磁器・ガラス製品・貴石及び貴金属製品
- 卑金属製品
- 機械・電気機器
- 輸送機器
- 光学機器・医療用機器・精密機器
- 現在と過去のバージョンのHSコード