本日、東京と大阪で行うセミナーの告知をし、参加者を募集しました。
特に東京の回は50分で満員になりました。
大変ご迷惑をおかけしました。
東京の第二回を大至急企画しますので、お許しください。
世界で有利に戦うための考え方
第31回Global Edge Forum無料セミナー開催(東京開催)のお知らせ
「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
アメリカとの物品協定の合意、RCEPの急ピッチな交渉。TPP11、日EUが発効して1年近く経ち、更なるFTAの拡大が予定されています。FTAでの検認というコンプライアンス問題、FTAの対象国が増えることによる業務量増大と対応が不可能となる事態など、新たな課題も表面化してきました。日EUでは実際に検認もなされています。
Global Edge Forumでは、「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」と題してセミナーを行います。また、日米貿易協定も情報が分かる範囲で共有出来ればと思っています。
今回は日立ソリューションズ株式会社と共同でのセミナーとなります。日立ソリューションズは、上記課題に対するシステムソリューションをお披露目します。
一般のセミナーでは語られることのない、FTA活用でのポイントをお話しすることで、きっと皆様のお役に立つと思っております。
・東京と大阪でセミナーを開きますが、内容は同じです。
皆様のビジネスに必ずやお役に立つ内容と存じますので、ぜひお越し下さいませ。 また、会社の方にもぜひご案内くださいませ。
記
テーマ: 「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
講演:
基調講演
「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和
講演 株式会社日立ソリューソンズ
第1部 原産地証明書管理 ~コンプライアンスと業務の効率化への取り組み~
第2部 安全保障貿易 ~法令遵守のための業務的な取り組み~
日時: 2019年10月23日(水)14:00~17:00
場所: 東京品川 日立ハーモニアス・コンピテンス・センター
東京都港区港南 2-16-1 品川イーストワンタワー13 階
対象: FTAで原産地証明を行う輸出者及び生産者の企業の方
・ 該当されない場合は、お断りする場合があります
参加料: 無料
お申し込み: ネットから申込可能です。
・
または、別紙の参加申込書をFAXもしくは、pdfをメールにて頂戴できますれば幸いです。
定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。
本に関して: 詳細は、サイトをご覧下さい。サイトから購入も出来ます。セミナーお申し込みの際に、書籍を予約されますと、当日現金との引き換えで書籍が購入できます。当日、サンプルをご覧頂いてご購入をされることも可能ですが、冊数に限りのあることをご了承下さい。
第30回Global Edge Forum無料セミナー開催(大阪開催)のお知らせ
「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
アメリカとの物品協定の合意、RCEPの急ピッチな交渉。TPP11、日EUが発効して1年近く経ち、更なるFTAの拡大が予定されています。FTAでの検認というコンプライアンス問題、FTAの対象国が増えることによる業務量増大と対応が不可能となる事態など、新たな課題も表面化してきました。日EUでは実際に検認もなされています。
Global Edge Forumでは、「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」と題してセミナーを行います。また、日米貿易協定も情報が分かる範囲で共有出来ればと思っています。
今回は日立ソリューションズ株式会社と共同でのセミナーとなります。日立ソリューションズは、上記課題に対するシステムソリューションをお披露目します。
一般のセミナーでは語られることのない、FTA活用でのポイントをお話しすることで、きっと皆様のお役に立つと思っております。
・東京と大阪でセミナーを開きますが、内容は同じです。
皆様のビジネスに必ずやお役に立つ内容と存じますので、ぜひお越し下さいませ。 また、会社の方にもぜひご案内くださいませ。
記
テーマ: 「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
講演:
基調講演
「FTA自己証明の進展と日EU EPAでの検認開始」
株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和
講演 株式会社日立ソリューソンズ
第1部 原産地証明書管理 ~コンプライアンスと業務の効率化への取り組み~
第2部 安全保障貿易 ~法令遵守のための業務的な取り組み~
日時: 2019年10月21日(月)14:00~17:00
場所: 大阪梅田 新ダイビル4階 大阪市北区堂島浜1-2-1
対象: FTAで原産地証明を行う輸出者及び生産者の企業の方
・ 該当されない場合は、お断りする場合があります
参加料: 無料
お申し込み: ネットから申込可能です。
・
または、別紙の参加申込書をFAXもしくは、pdfをメールにて頂戴できますれば幸いです。
定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。
本に関して: 詳細は、サイトをご覧下さい。サイトから購入も出来ます。セミナーお申し込みの際に、書籍を予約されますと、当日現金との引き換えで書籍が購入できます。当日、サンプルをご覧頂いてご購入をされることも可能ですが、冊数に限りのあることをご了承下さい。
コンサルティングの中で、必ず伝えるのは、輸出商品のHSコードは輸入税関で必ず確認する様にということ。
極々当たり前のことなのですが、輸入者が確認できていないのか、違うHSコードを輸入国税関で言われて、再取得するケースを多く経験しています。
ちゃんと対応してもらえていれば問題のないことなのですが、
「HSが違いましたので、違うHSコードで証明お願いしまーす」という風に考えるようです。
対象の商品の特定原産地証明書で通関ができなかったわけですから、その原産地証明書は、発給した商工会議所に返すこと、違う原産判定を取り下げること、その後に、改めて「正しい」HSコードで照明を取り直すことになります。
面倒ですので、商品のHSコードは輸入税関の指定するもので原産照明を行ってください。
この度、9月に名古屋でGEFセミナーを開催します。
TPP11、日EU EPAが発効し、半年が経ちました。
FTA、EPAに対しての関心が高まり、活用が進む一方、新たな課題も表面化してきました。
GEFも第29回となります。
「TPPと日EU EPAから見えてきた日本企業の課題」と題して、一般のセミナーでは語られることのない、FTA活用でのポイントをお話し頂きます。
きっと皆様のお役に立つと思っておりますので、ふるってご参加頂ください。
主 催: 株式会社ロジスティック 共 催: 株式会社日立ソリューションズ
テーマ:
「TPPと日EU EPAから見えてきた日本企業の課題」
講演
・「TPPと日EU EPAから見えてきた日本企業の課題」
株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和
・FTA関連ソリューションのご紹介
株式会社日立ソリューションズ
開催日 : 2019年 9月 10日(火)
場所: TKPガーデンシティ
PREMIUM名古屋ルーセントタワー16階 会議室N
名古屋市西区牛島町6-1
名古屋駅から 徒歩7分 地下道ルーセントアベニューから直結
時 間 : 14:00~17:00(受付開始13:30~)
定 員: 60名(事前登録制)
費 用: 無料
お申し込みはこちら
セミナー案内状もあります。そちらにご記入の上、FAXまたはメールしていただいても結構です。
お盆も終わり、皆さんも仕事を始められたかと思います。
当方は、手が付いていなかった、以下の本の作成を終えました。
既存FTAでは、ペルー、ブルネイ、モンゴルを残すのみとなりました。
また、EPAデスクでの対面相談が今日あります。
その中で、「今までの証明パターンで日本商工会議所はOKだったのに、厳しくなってダメだと言われた。何が悪いのか。」という相談がありました。
担当者が直さなければならない点も確かにありましたが、「厳しくなった」でダメになっている部分も確かにあり、「それでは今までの証明はダメなのか」という問いに答えられていません。
もう少し、明示的にしないと、税務調査的なもののようになっていますね。