第16回Global Edge Forum の無料セミナーを名古屋で開催します。「世界を相手に勝ち抜くためのグローバルサプライチェーン戦略とは」

第16回Global Edge Forum の無料セミナーを名古屋で開催します。

今回は、株式会社日立ソリューションズとの共催です。テーマは、グローバルサプライチェーンとFTA活用です。

名古屋は、セミナーの要望が多く、今回は日立ソリューションズさんとニーズがマッチし、行う運びとなりました。

■ テーマ ■

第16回GEF無料セミナー
「世界を相手に勝ち抜くためのグローバルサプライチェーン戦略とは」
~FTAの活用に向けての備え~

■ 日時 ■

2017年6月23日(金)13:30~16:30
■ 場所 ■

名古屋ルーセントタワー 16階
株式会社日立ソリューションズ
名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー

■ スケジュール ■

13:30~14:20: 特別講演
「グローバル競争時代におけるFTAの活用指南」
株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正 和

14:20~15:00: セッション1
「揺れ動く国際情勢の中で高まるグローバルサプライチェーン全体最適化の重要性」
日立ソリューションズ 経営企画本部 渡邉 浩一

15:10~15:50: セッション2
「貿易実務のコンプライアンス強化と業務効率化」
日立ソリューションズ ビジネスプラットフォーム本部 鹿野 拓也

15:50~16:30: セッション3
「法令リスク回避のための厳格な輸出管理」
日立ソリューションズ ビジネスプラットフォーム本部 床谷 圭太

■ 定 員 ■
50名

■ 費 用 ■
無料

■ お申し込み ■
こちらから

GEFでセミナーを行います。テーマは「トランプ政権下の国際貿易で勝ち抜くための米国・関税スキーム」

今回のGEFのテーマは、「トランプ政権下の国際貿易で勝ち抜くための米国・関税スキーム」

世界的に注目を集めるトランプ政権の下、現在まで米国間接税を軽減してきた1st Saleだけでなく、その他の米国・関税スキームを実現できるのか、更なる関心を集めています。米国政権の最新の動きに合わせてこれらのスキームを適用するためには、企業の従来の戦略を見直す必要が出てくる可能性もあります。

今回のGEFではそのトランプ政権下の国際貿易において、どう対応すべきかに焦点を当て、Sandler, Travis & Rosenberg (STR)の弁護士であるSally Peng氏にご講演を賜ります。

STRは北米・南米・アジアと欧州に事務所があり、関税・国際貿易を中心に世界トップレベルの法務アドバイザリーを行う事務所です。講演では様々な経験に基づいたお話しが聞けるものと存じます。

皆様のビジネスに必ずやお役に立つ内容と存じますので、ぜひお越し下さいませ。 また、会社の方で、この分野にご関心ある方を是非お誘い下さいませ。

また、今回は、セミナーをYouTubeにてLive配信を実験的に行います。遠隔地、当日会社を離れられない方はぜひ、Live配信にてご参加下さい。お申し込みされた方に当日限定のURLをお伝えします。

***************** セミナー情報 ****************************

■テーマ■
「トランプ政権下の国際貿易で勝ち抜くための米国・関税スキーム」
~1stsale・BAT・Non-resident Importer of Record~

■日時■
2017年6月7日(水)14:00~17:00

■場所■
東京国際フォーラム G402
東京都千代田区丸の内3-5-1(東京駅から徒歩5分)
https://www.t-i-forum.co.jp/general/access/

■スケジュール■
14:00~14:10
開会のご挨拶

14:10~17:00
トランプ政権下の国際貿易で勝ち抜くための米国・関税スキーム
~1stsale・BAT・Non-resident Importer of Record~
Sandler, Travis & Rosenberg (STR) 弁護士 Sally Peng氏

■参加料■
セミナー会場参加、YouTubeLive配信閲覧、共に無料

■定員■
80名

■セミナーへの案内書類■
ここからダウンロードできます。
http://bit.ly/GEF_015

■お申し込み■
ここからお申し込みできます。
http://www.global-edge-forum.com/Inquiry/GEF015_Registration.html
案内書類に添付されていますFAX申込書でも可能です。

定員になり次第、申込を締め切らせて頂きます。お申し込みの方には後日ご案内をメールにてお送りいたします。

中小企業大学校 関西 で1日FTAのレクチャーを行ってきました

昨年も行ったFTAに関するレクチャーを中小企業大学校(関西)で行ってきました。

午前2.5時間、午後3.5時間、合計6時間の長丁場でした。

海外に進出する(している)企業向けのもので、TPPにアメリカが参加しないと言うことで、6社の方々がご参加。

逆に、それぞれのお話しを伺いながらレクチャーを進められたので良かったなと思っています。

最近の私のやり方では、ネットを使っての情報収集及び演習を多く取り入れています。

ご参加の皆さんにより身近に感じていただけたらよかったのですか。

アンケート結果が不安です。