FTA戦略的活用研究会も丸3年を迎えました。

昨日、FTA戦略的活用研究会は第36回目を迎え、丸3年が過ぎました。

これはひとえに、スピーカーや参加者に支えられての賜物です。とても嬉しく思います。

昨日は、通常の会場である東京国際フォーラムが改修工事中なので、TMI総合法律事務所の第会議室をお借りしての開催となりました。

スピーカーは、TMIの顧問の本田先生。テーマは、「スイスから見たEU Brexit」とても面白いお話でした。その後に、上野先生が安全保障貿易に関してお話をしていただきました。

また、メンバー間意見交換会では、ドイツ税関における吏員ボイスの際の日EU EPAの宣誓書の記載内容に関しての相談があったり、すでに発生している日EU の検認に関しても話がおよびました。

特に日EUの兼任はすでに4〜5件来ているようで(官庁の方が正確な数字を話していただけない)、いよいよ検認対策の重要性が出てきたという思いをメンバーと共有しました。

また、全体でのテーマとはなりませんでしたが、日特恵における原産照明に関して、一部のテーブルで盛り上がり、今後、会のトピックとして取り上げることになりました。

参加企業も増え、毎回のメンバーも50人を超えるようになりました。また、会の後の懇親会も今までは25名程度だったのですが、昨日は場所が六本木ということもあるのか、39名。懇親会参加率もかなり高くなっています。

30名でとっておいBBQの店だったので、狭く、また小雨がたまに降る環境でしたが、逆に密な混信ができたかと思います。

参加希望企業もまだあり、今後も広がっていけるよう、頑張ります。

TMIさん、ご協力ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください