TPP11の発効、来年1月中旬+初期発効対象国7カ国か

以前にアナウンスしましたが、TPP11の発効はやはり来年1月中旬ですね。

また、初期対象国は新たにカナダが批准するようで、都合7カ国になりそうです。

  • 日本
  • シンガポール
  • メキシコ
  • ベトナム
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • カナダ

準備として、弊社のTPP11原産地規則・品目別規則を手元に置いておくと便利です。

USMCA冊子表紙

【噂】TPP11の発効時期:2019年1月中

とある確度の高い情報です。

TPP11は、日本、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、メキシコ、ベトナムの6カ国が国内批准をし、1月中の発効予定です。

TPP11を最大限活用するために、原産地規則・品目別規則をしっかり理解しよう。

TPP11のロジスティックの関連書籍はこちらから

 

「FTA協定を読み解くシリーズ」が登場。TPP11と日フィリピンEPAの2冊

「FTA協定を読み解くシリーズ」に以下の2冊が新たに加わります。

  • TPP11
  • 日フィリピンEPA

特に、TPP11は今までの協定書と違い、様々な内容が盛り込まれており、ページ数も251ページとなっています。今後のFTAのベースとなると言われるTPPの原産地規則を学ぶ絶好の機会です。是非お求め下さい。

詳しくはこちらから。

共に、5,000円+消費税となります。

新TPPの最終協定文、21日発表へ=NZ首相

明日、TPP11の最終協定文が発表されるようですね。

日本でも発表になるようで、フランス語とスペイン語の翻訳文の精査が終わったタイミングでの公表になるとのこと。

新TPPの最終協定文、21日発表へ=NZ首相

2018年2月20日

ロイター

https://jp.reuters.com/article/trade-tpp-idJPKCN1G402G

イギリスのTPP参加?

以前のブログで、「イギリスのTPP参加?インドのTPP参加?」と言うタイトルで書きました。

昨日、この記事へのアクセスがなぜか急上昇。新しい投稿でもないのになぜなのか分かりませんでした。

理由が判明しました。

イギリスのフィナンシャルタイムズで、「イギリスがTPP参加を検討?」という記事が出たためのようです。

担当している大臣は否定しているようですが、イギリスに近いオーストラリアやニュージーランドがTPP11に参加していますし、カナダも参加しています。

イギリスはEUからの離脱で通商交渉を一から考えねばならず、その意味でのTPP11参加はあり得る話でしょう。イギリスが加盟すれば、条件面からのってこないかもしれませんが、インドもやはり可能性がないわけではありません。