第49回FTA戦略的活用研究会 東京会場を 11月13日(金)に開催します

第49回FTA戦略的活用研究会 東京会場を 11月13日(金)に開催します。

日時: 2020年11月13日(金) 14:00~17:00

場所: 東京国際フォーラム会議室G402 又は

    Web配信(サイトは申し込み後にお伝えします。)

テーマ

日英EPAと日EU EPA:どこが同じでどこが違うか
  ・株式会社ロジスティック 代表取締役 嶋 正和

参加方法

こちらの申込みサイトからお申し込み下さい。
  ・お申し込みのない方の参加はお断り申し上げます。

注:研究会の会員企業のみが参加できます。それ以外の方のご参加はご遠慮願います。

参加にご関心がおありの方は、先ずはこちらの資料をご覧下さい。

FTA協定を読み解く15: 日英EPAを発売しました

FTA協定を読み解く15: 日英EPAを発売しました。

英国がEUを離脱し、どうしても日本とイギリスの間でFTAを結ぶ必要がありました。その協定が署名され、各国での承認を待っています。

発効は2021年1月を目指しています。

基本は日EU EPAを踏襲していますが、所々内容が違います。特に原産地規則は思った以上に細かいところで違いがありました。

是非、必要箇所をご一読下さい。

書籍:「FTA協定を読み解く15: 日英EPA」

売価: 7,000円+消費税

弊社のサイトで販売をしています。

他の本と同じで、弊社が入金確認後に発送します。

FTA戦略的活用研究会 2021年2月度の日程

FTA戦略的活用研究会の2021年2月度の日程と場所が決定しました。

2021年2月18年(木) 14:00~  

会場はいつもの東京国際フォーラムG402です。

ご予定下さい。

FTA戦略的活用研究会にご関心のある人は、メールを下さい。

第1回FTA戦略的活用研究会 大阪会場 大成功のうちに終了しました

2020年10月16日に行いました第1回FTA戦略的活用研究会 大阪会場は大成功のうちに終了しました。

参加企業は10社。会場参加で15名ほどでした。東京会場の企業も参加され、新しい大阪の企業も。コロナの中、会場参加は勧められない部分が多いですが、それでもこれだけの方が集まっていただけたのはよかったです。

お試しの企業が半分でしたが、皆さん本参加されるとのことで、嬉しい限りです。

第1回ということもあり、近くの中華料理屋で懇親会を行いました。ほぼ全ての方々がご参加いただき、名刺交換も皆さんされて、会の終わりには打ち解けた雰囲気となりました。

これからメンバー企業も増やして行きたく思っています。

参加ご希望の方はこちらまで。

★ プログラム ★
1 FTA戦略的活用研究会 大阪会場開催に関するご案内

2 専門家公演
HSコードとEPA原産地証明
  FFTAコンサルティング 代表 古川氏

内容
 1.メーカーがHS番号を間違える理由
 2.HSコードの不一致が生ずる理由
 3.HS品目表のテクニカルな用語の解説

3 今後の活動に関して
 第2回は
  ・2020年12月11日(金) 16:00~18:00

悲報。FTA戦略的活用ハンドブック2021年度版の出版時期が年末に

残念なお知らせです。

出版社からの連絡があり、FTA戦略的活用ハンドブック2021年度版の出版が年末、わるくすれば来年年初になりそうです。

編集が立て込んでいるとのことで、困りました。

お待ちいただいているかた、ごめんなさい。

FTA戦略的活用ハンドブック 2021年度版 ようやく内容評価版ができました

お待たせしております。

FTA戦略的活用ハンドブック 2021年度版」の原稿がほぼ出来ました。後は出版社と細かい調整を行います。

お待ち頂いている方々に中身を見て頂く、「内容評価版」ができあがりました。FTA戦略的活用研究会やセミナーで実物ができるまで、ご覧頂くことが可能です。

第47回FTA戦略的活用研究会は無事に終了。後の懇親会も11名の方がご参加

2020年9月25日に行いました第47回FTA戦略的活用研究会も無事に終了しました。

ありがとうございました。

テーマは、「インドによる原産地証明に係わる新ルール概説」です。

当面、YouTubeで開示していますので、ご覧下さい。登録して頂けると助かります。

資料のダウンロードは、下記のサイトから必要事項をご記入頂きますと、ダウンロードサイトを示したメールが届きます。

https://smoothcontact.jp/front/output/7f000001724b133ce9ae1f5363b6cc

一週間前の告知にかかわらず、オープンセッションで160名のネット参加も頂き、また、質疑も多く頂きました。

インドでの通関時のメンバー各社の経験をとりまとめ、メンバー間の資産にしたいと思います。

https://global-scm.com

インド政府、9月21日から原産地証明に係る新ルール開始

表記の件で、結構バタバタしています。

詳しくは、弊社のサイトにリンクがありますので、そちらからジェトロの記事を見ていただきたいですが、通関時に原産地証明証拠書類の一部の情報を通関をする人により、提出することになりました。面倒なのはVAの原産資格割合の提示。CTCの非原産材料名とHSコードの提示でしょうか。

この件、8月末から日本企業で動きがあり、当方も対策しています。

何より嫌なのが、輸入者により通関時に提示をすることで、これらの情報を輸入者に渡さなければならないこと。

やりすぎという話もありますが、日本税関も同様のことを行っているので、反対が言いづらいのです。

第35回GEFセミナーのビデオをYouTubeにて公開しました

第35回GEFセミナーのビデオをYouTubeにて公開しました。

セミナー概要は以下の通りです。

★ 日時 ★
 2020年8月27日(木) 14:00~17:00

★ テーマ ★
本当は怖いサプライヤ証明 ―その課題と解決方法―

★ 講演★
サプライヤ証明の課題と解決方法
  ・株式会社ロジスティック 代表取締役社長 嶋 正和

小池産業が提案するサプライヤ証明の解決方法
  ・小池産業株式会社 FTA・貿易管理チーム 寺澤 篤之

YouTubeでは以下のサイトにビデオがあります。

https://www.youtube.com/watch?v=ev67bIYoMHk&feature=youtu.be

Popup Builder Wordpress